【6月・柏エリア】発達障害 当事者座談会×障害年金アレコレ相談 2024年6月29日(土) 15:30〜17:00
ADHD・ASDの当事者やグレーゾーンの方が集まって学びながら楽しくお喋りする交流会です。今回は、「障害年金」をトピックにして情報交換を行います。
View ArticleIn広島WISC検査から考える対応策・支援策の組み立て方と発達を促す身体アプローチ実践‐身体を整える感覚統合その前にステージゼロ‐...
個別性の高い所見は、対応策・支援策がその子に合ったものになります。そのための組み立て方と発達を促す身体アプローチの実践になります #感覚統合 #特別支援 #発達 #グレーゾーン #ADHD #こどもラボ #LD #学習障害 #ASD #運動
View Article春日部笑おう会 2024年7月18日(木) 13:30〜15:30
高次脳機能障害で悩んでいる方の自助グループです。障害の診断有無、お住まいの地域、年齢は問いません。ご家族・支援者の参加も大歓迎です。 #高次脳機能障害 #自助グループ #記憶障害 #失語症 #注意障害 #脳卒中 #脳炎 #後遺症 #交通事故 #脳症
View Articleペアレントトレーニングトレーナー養成講座18期(ZOOM開講) 2024年7月27日(土) 09:30 〜2024年7月28日(日) 16:00
ペアレントトレーニングをやってみたいと思う指導者を目指す方が対象のコース #ペアレントトレーニング #発達障害 #支援 #養成講座 #九州 #ZOOM #トレーナー育成
View Article第7回 SSTスキルアップ&フォローアップセミナー(中級研修) 2024年11月17日(日) 09:30〜16:30
医療、成人障害者福祉、児童発達支援、放課後等デイサービス、学校教育、司法等におけるSSTの実践を深めます。 #sst 研修 #ソーシャルスキルトレーニング研修 #SST研修2024 #sst研修 #sst研修 2024 #sst中級研修 #フォローアップ #スキルアップ #児童発達支援 #放課後等デイサービス
View Article2024年度 スヌーズレンパートナー養成講座(初級) 2024年8月17日(土) 10:30 〜2024年8月18日(日) 15:15
(協会:一般会員限定)スヌーズレン実践にあたって必要な基本的な知識、技術、態度を修得するための講座です。 #スヌーズレン
View ArticleIn広島 有資格者対象WISC-Ⅴ解釈ことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ解釈- 2024年7月13日(土) 14:20〜16:50
WISC‐Ⅴになったこのタイミングで、改めてWISCについて学びを深めるために解釈・読み取りの第一歩を学んでいきましょう! #発達障害 #特別支援 #WISC #ウイスク #グレーゾーン #ADHD #ASD #LD #感覚統合 #下位検査
View Article第58回ぐれ会!(オンライン) 2024年7月13日(土) 14:00〜16:10
「ぐれ会!」は、大人の発達障害グレーゾーンのための茶話会イベントです。医師に診断されていないけど、発達障害の傾向を自覚する方々、日頃の悩みを気軽に話しましょう! #発達障害 #発達障害グレーゾーン #ADHD #ASD #HSP #グレーゾーン #大人の発達障害 #ぐれ会 #OMgray事務局 #クローズ就労
View Article発達障害自助会「月と地球」 2024年7月5日(金) 18:00〜20:00
発達障害の当事者、ご家族、支援者、グレーゾーンの方、未診断者、いずれも大歓迎の自助会です。 #ASD #ADHD #LD #PDD #APD #DCD #自助グループ #ピアサポート #発達障害
View Articleでこぼこ茶話会13 2024年6月29日(土) 13:30〜16:00
生き辛さを抱えた方や、その家族に向けた茶話会 #不登校 #ひきこもり #発達障害 #グレーゾーン #就労支援 #茶話会 #埼玉県 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD
View Articleあがり症さんのための優しいお話練習会 【第134回あがっていこう!名古屋】2024年7月27日(土) 10:00〜12:00
※話し方教室ではありません※主催者含め全員あがり症!あがり症さんが、あがり症さんのまま、安心して緊張できる場所です #あがり症 #社交不安症 #SAD #社会不安障害 #書痙 #赤面症 #スピーチ #声の震え #手足の震え #緊張
View ArticleSSTフォローアップ&スキルアップセミナー(中級研修) 2024年8月25日(日) 09:30〜16:30
医療、成人障害者福祉、児童発達支援、放課後等デイサービス、学校教育、司法等におけるSSTの実践を深めます。 #sst 研修 #ソーシャルスキルトレーニング #sst研修2024 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #sst研修 #sst中級研修 #sst 中級研修会 #フォローアップ #スキルアップ
View Article発達障害のこどもの 運動ができない 箸が持てない なんでだろう? 発達障害当事者(児)会【家族会】第50回一刻の会 2024年6月26日(水)...
発達障害のこどもが運動ができない、箸がうまく持てない、言葉がうまく発音できない、その理由についての勉強会です。後半は発達障害当事者、ご家族でのお話会です。 #自閉症 #発達障害 #東久留米 #ADHD #学習障害 #家族会 #アスペルガー #療育 #カウンセリング #一刻の会
View Article発達障害当事者(児)会【当事者会】第51回一刻の会 2024年7月21日(日) 13:00〜15:00
大人の発達障害当事者会です。北多摩発の当事者会です。自称発達障害、グレーゾーン、ご家族の方のご参加も歓迎いたします。 #発達障害 #東久留米 #ひきこもり #一刻の会 #ADHD #アスペルガー #当事者会 #カウンセリング #カサンドラ #学習障害
View ArticleIn広島有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る- 2024年7月13日(土) 09:20〜13:30
WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です #発達障害 #特別支援 #WISC #ウイスク #グレーゾーン #ADHD #ASD #LD #感覚統合 #下位検査
View Article2024年6月28日開催 【関東】Kizuki Career Talk ~キズキ共育塾で実現できるソーシャルキャリア~ 2024年6月28日(金)...
何度でもやり直せる社会をつくるソーシャルベンチャー キズキで「社会へのアプローチ」を叶えるキャリアについてお話するキャリアトークイベントです。
View ArticleSST初級研修2024 (令和6年7月6-7 大阪開催) 2024年7月6日(土) 13:00 〜2024年7月7日(日) 16:00
病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます! #ソーシャルスキルトレーニング研修 #SST研修2024 #sst 研修 #sst 初級研修 #sst 研修会 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #sst研修 2024 #sst研修 #発達障害
View Article★【オンライン】:【発達障害支援コーチング基本講座】:発達障害の肯定的な支援のために!【発達障害支援コーチ...
【子供・大人,肯定的な発達障害の支援のために必要な知識と実践ができるようにするために】発達障害・神経発達症に関わる肯定的な支援のために! #コーチング #ポジティブ心理学 #発達障害 #ADHD #ASD #キャリア支援 #教育支援 #LD #大人 #神経発達症
View Article子ども地域支援事業主催 保護者支援向け研修会2024 2024年9月28日(土) 13:00〜16:00
こちらは、子ども地域支援事業主催 保護者支援向け研修会のお申込ページです。
View Article